Moteco01 | Matsumoto/Shiojiri/Azumino
46/56

9周年【広丘駅近く】Nail salon STILL(スティル)皆様に支えられて9周年を迎えました!!広丘駅から徒歩2分。高技術×提案力で幅広い世代の方から支持を頂いている『スティル』が9周年を迎えました。浮きや、はがれる心配がないと好評。短い爪のデザインやラグジュアリーなアートもお任せください!!仕事帰りや遅い時間でも、予約時に伝えれば可能な限り対応いたします。ママにも嬉しく、小さなお子様連れも大歓迎!!ぜひ一度訪れてみては?P42Nail salon STILL(スティル)0263-87-18188周年昼は本格手打ちそば・夜は和食呑み処《ふじ美蔵》冬の旬を味わいにお越しください。松本市中町通りの名店【ふじ美蔵】が8周年を迎えました。昼は本格手打ちそば、夜はリピーター続出のモツ鍋、ふぐ鍋…の他、旬の美味しさが詰まった日本料理が気軽に愉しめる和食処です。換気や消毒、お席の配慮など感染症対策もしっかりしております。店主と女将の温かいおもてなしでホッとするひと時をお過ごしください。P28彩食美酒 ふじ美蔵0263-87-72321周年蟻ケ崎の人気イタリアン『La PACE』の3号店"セレーノ"がオープン1周年を迎えました!!松本市神林、多くのファンを持つ『La PACE』の3号店である【SeRENO by LaPACE】がオープン1周年!お料理の待ち時間に使えるキッズスペースもあり、広く明るいお洒落な店内。通し営業なのでカフェとしての利用もお勧め!パスタ・ピザ・オムライス・看板メニューのスフレパンケーキや、LaPACEのランチセットが味わえます!ご家族連れや、女子会、デートにも最適です。P15PASTA&PIZZA PANCAKE SeRENO by LaPACE0263-50-6577NEWOPEN!!"高技術×プチプラ"で圧倒的クチコミの人気サロン【Agu hair cedar】が安曇野市豊科にNEW OPEN!!サロン激戦区で毎月1500人以上の来客が殺到する人気店【Agu】が安曇野市に待望の1店舗目をオープン!!有名店の卓越された技術や厳選材料を3分の1の料金で提供。数々の経験と知識を兼ね備えた凄腕スタイリストを起用し、プチプラでも技術×サービスに妥協の無いところがウリのサロン。ぜひ一度足を運んでみては。P41Agu hair cedar (アグヘア―シダー)0263-88-5317NEWOPEN!!松本に2店舗目NEW OPEN!!新潟生まれの〝富寿し〟がつくる、彩り豊かな海鮮丼。日本海の寿しや海鮮料理を提供する越後の台所「富寿し」。イオンモール風庭1Fの松本店に続き、イオンモール風庭3Fフードコート内に「越後海鮮丼 富寿し 松本店」が新オープン。富寿しの味をよりリーズナブルに、より身近に楽しむことができるのが魅力だ。県内4店舗目、市内2店舗目。今後も富寿しが提供する新鮮・美味な海の幸に期待が膨らむ。P14越後海鮮丼 富寿し 松本店0263-87-884112/14(月)~1/20(水)「ビューポイントあづみのフォトコンテスト2020」安曇野の風景写真を募集中!風景投稿サイト「ビューポイントあづみの」を運営する安曇野百選プロジェクト(事務局:安曇野市)では、『ビューポイントあづみのフォトコンテスト』を開催します。2020年1月から12月までに安曇野エリア(安曇野市、大町市、池田町、松川村)で撮影した風景写真をサイトより投稿ください。「春」、「夏」、「秋」、「冬」、各季節の優秀4作品を投票で選定し表彰します。【応募期間】2020年12月14日(月)~2021年1月20日(水)安曇野百選プロジェクト(事務局:安曇野市)0263-71-2054https://azumino.nagapic.jp/12/29(火)~1/4(月)  今年はひと足お先に正月気分!イオンモール松本『福売り』12/29(火)START! 2021年のお正月は、“来年を良い年に”という願いを込めて12/29(ふくのひ)からスタート!人気ブランドの福袋やご家族で楽しめるグルメ福袋「福腹袋」など、バラエティ豊かな福袋が年末から年始にかけて登場。また、新春をお祝いする「獅子舞ショー」や「新春おもしろ縁日」なども開催!詳しくはイオンモール松本HPをチェック!イオンモール松本0263-38-3200https://matsumoto-aeonmall.com/1/9(土)~『佐渡裕/反田恭平 withジャパン・ナショナル・オーケストラ特別編成』チケット発売!ピアニスト反田恭平がプロデュースし、ソリストとしても活躍する同世代の実力派アーティストに声をかけ、2019年に立ち上げた管弦楽団。今回はさらに国際色豊かなメンバーを募り、特別編成でツアーに臨む。<開演日時>3/6(土) 15:00開演<会場>キッセイ文化ホール 大ホール<料金>S席9,000円 A席8,000円 ※未就学児の入場はご遠慮くださいⒸTakashi Iijimaテレビ信州チケットセンター026-225-0055(平日10:00~18:00)https://e-shinshu.biz/12/20(日)~3/7(日)12/20天然氷エリアが滑走可能となり全面オープン予定!軽井沢星野エリア「ケラ池スケートリンク」森に囲まれた「ケラ池」が凍ってできた屋外スケートリンク。冠雪の浅間山を眺めながら氷上を散歩するようにスケートを楽しめる。12月20日には天然氷エリアをオープン予定!長期化するWithコロナ時代に3密回避で楽しめる屋外スケートは冬一押しのアクティビティ。【期間】全面オープン12/20~2/20予定、一部エリアは3/7まで(1/19~21休業)【時間】10:00~16:00軽井沢星野エリア0267-45-7777(ピッキオ)https://www.hoshino-area.jp/archives/area/skate12/28(月)~3/19(金)八ヶ岳の冬の暮らしを体験できる薪ストーブとスキレットメニューメインストリート「ピーマン通り」に寒い屋外でも暖を取れるように、薪ストーブを設置します。薪を使ったテーブルやベンチもあり、炎の揺らめきを眺めながら過ごせます。薪割の体験もでき、冷えた体を温めながら八ヶ岳の暮らしを感じられる空間に。ピーマン通りのレストランやカフェでは、スキレットを使った温かいメニューも登場します。【時間】13:00~16:00 【場所】メインストリート「ピーマン通り」星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳0551‐36‐5111(代)https://risonare.com/yatsugatake/462021.1

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る